こんにちは、かしまるです。
じゃじゃん!
先日コープの宅配のチラシで見つけて大興奮で発注しました!
以前盛岡に数カ月住んでいた時に夫に勧められるがままに食べに行ったら
美味しくて美味しくて…
その後また転勤で仙台に戻ってきてからはなかなか食べに行けていませんでした…
※仙台にも美味しいびーわんというお店があるよ
今週の宅配はとても楽しみだったよ、待ってたよパイロンじゃじゃ麵!
という事で開封
そしてお味噌がたっぷり
さっそく作ってみました
ゆで時間なんと15~17分!
これは真夏は厳しいかもしれません…
その間にきゅうりやお酢、卵など用意して…
ラー油が違う気もしますがw
ゆであがりには麺をざるに流すつもりでいたのですが、
ゆでている間、
夫がちーたんたんの話をしてきたので
その時に茹で汁を流してはいけない事を知り(作り方を一度すべて読んだはずなのに…)茹で汁を残しておけました!
セーフ!
そして麺もゆであがり
温かいうちにいただきます
麺がやっぱり多いです
夫が多めに食べれるので助かります
今回は娘が幼稚園に行っている間のお昼ご飯だったのですが、
娘がいてもまかなえたかな、と思える量でした。
お味噌をのっけて!
頂きました~!
なんだかんだペロリ
美味しかったです!
麺を食べ終わった後のちーたんたんも温まりました~
いろいろ収まってきたら娘もつれてまた盛岡に食べに行きたいね、と話しながら頂きました
そして多めに入っていたお味噌
たくさん残ってしまったので夜ごはんにきおにぎりびしてみました~
とっても美味しかったです
お味噌が濃いめなのでつけすぎないように少量のお味噌で頂きました
パイロンのじゃじゃ麵
ごちそうさまでした!