こんにちは。
元ジュエリーアドバイザーのかしまるです。
私は約15年ジュエリーの販売員として勤めてきました。
ファッションは地味好みな私ですが
ジュエリーはそんなファッションでも一気に上品さが加わったり、カジュアルな格好の時でも女性らしくできたり、個性的にもなれたり…印象を替えられてとても頼もしい存在なのです。
そして何よりジュエリーを通しての接客業が大好きなのです!
ジュエリーを選ぶ時ってなんだか特別な感じがしませんか?
お誕生日や自分へのご褒美、彼女・奥様へのギフト、ブライダル、10th記念…
たくさんの幸せなお客様へ寄り添いながらご提案するなんて、なんて幸せなお仕事なんだ!!!と思っていました。
これは接客を通して感じていたのですが、数十万円の高価なジュエリーでも身に付ける本人がそこに価値を感じていなければいづれ着けなくなってしまうと思うのです。たとえ1万円や数千円、数百円のものでも本人が好んで着けていてとても嬉しくテンションや日々のモチベーションが上がるのならばそこに価値があると思うんです。
その価値についてどこに重きを置くかで違ってきます、ダイヤの大きさでウキウキするのか、ポップな作りの方がわくわくするのか…それとも大切な方からのプレゼントならなんでも嬉しい!という場合も。
そこを一緒に考えながら、またご予算に応じてその方が日々を楽しく過ごせるアイテムをお探ししお選び頂く時間が本当に楽しく大好きでした。
もちろん男性がおひとりでいらした際の接客も同じく、お相手様を思ってのジュエリー選びのお手伝いが出来て本当に光栄でした。
しかし残念ながら夫の転勤で辞めなければならず…今では無職の母さんです(笑)それでもジュエリー大好きは変わりありません!
そのジュエリーアドバイザーだった経験を活かしてアクセサリーについてのお悩みの解決のお手伝いが出来たらいいなと思いこのカテゴリを作りました。
アクセサリーのお悩みといっても、選び方やお手入れ方法、コーディネートや服とのバランス、ブライダルリングの選び方…保管収納方法などなど…いろいろなお悩みがありますよね。
アクセサリーの選び方ひとつとっても、お仕事もOKな小ぶりなもの、カジュアルなファッションの方、子育て中のママさん…着けられるものやコーディネートでも違ってきますよね。
またはプラチナがお好きな方もいらっしゃればゴールドがお好みの方も。
どんな方へも少しでもお役に立てるようにそれらを細かくご紹介していこうと思っています。
私の記事がどなたかのお役に立ちますように…。